パーマ屋のオッサンのブログ?のようなもの?
お店のHP製作に伴い始めるハメになりました!
お洒落なヘアスタイルの情報等、、、は多分ナイ!
タイトルからしてやる気ないですね!ワッハッハッ!!
店舗名等で検索してHPも宜しくお願いします!
・・・思えばツラいシーズンでした!本数・サイズ共過去最低!2期連続90UPナシの失態!しかしそれは覚悟の上。得る物も多かったと感じています。来期からもうひと頑張りできそうです! しかし一番の敵は・・・天気やね!今年は特にひどすぎるぞ!
月曜、2度寝から起きてもかなり降ってます。さすがに諦めムータン希望の呼子まで。 のんきにイカ食ってる場合じゃないんだけどな~ ←なんかオシャレ野郎のブログみたい!店内でイカ撮影してる自分がちょっとイヤ。

雷魚は撮影サイズはありません! ブラックのちょっとイイのが出ました。一度ミスバイトした奴を、かな~りテクニカルに・・ま、ど~でもいいんですが! しかし盆を過ぎると極端に浮き個体が少ないような?
ヒシ池なんかでは初秋、またテンション上がる時期ですが、、、アシの中や地形変化を撃っていく釣りではサイズが選べず、というかチビばかりで苦戦。ここ課題!個体を発見しての釣りじゃなければカバー池の方が圧倒的にサイズは良い!
行ける休みはあと3日。天気さえ良ければなんとかひねり出したいけど・・・
月曜、2度寝から起きてもかなり降ってます。さすがに諦めムータン希望の呼子まで。 のんきにイカ食ってる場合じゃないんだけどな~ ←なんかオシャレ野郎のブログみたい!店内でイカ撮影してる自分がちょっとイヤ。
雷魚は撮影サイズはありません! ブラックのちょっとイイのが出ました。一度ミスバイトした奴を、かな~りテクニカルに・・ま、ど~でもいいんですが! しかし盆を過ぎると極端に浮き個体が少ないような?
ヒシ池なんかでは初秋、またテンション上がる時期ですが、、、アシの中や地形変化を撃っていく釣りではサイズが選べず、というかチビばかりで苦戦。ここ課題!個体を発見しての釣りじゃなければカバー池の方が圧倒的にサイズは良い!
行ける休みはあと3日。天気さえ良ければなんとかひねり出したいけど・・・
PR
この記事にコメントする