忍者ブログ
パーマ屋のオッサンのブログ?のようなもの? お店のHP製作に伴い始めるハメになりました! お洒落なヘアスタイルの情報等、、、は多分ナイ! タイトルからしてやる気ないですね!ワッハッハッ!! 店舗名等で検索してHPも宜しくお願いします!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
有効釣行回数、、5.5回。
例年の半分位か、、来週もまた雨予報。
なかなか厳しい!


デカイのは見れてはいるが、、喰わんな~
今年は「明らかに85以下、には投げんぞ!」

「アタシも!」 はっ!? アナタは投げて下さいよ!
「カバーも撃たない。」 ・・・イヤ、撃って下さいよ!
という事でムータンさん、今年まだ釣ってません。80後半位のはバラシてましたが!
オマケに人が見つけた魚は「釣りません。」
・・・めんどくせ~な~
しかしそれでこそライギョマン。
が、、ヘタすりゃ2人共あと2~3ビキしか釣れないのでは??

ではまた来週、、イヤ再来週かな~?



 








PR
・・・生きてます。
しかしアレですね!休みのたんびに雨ばっかり!
2回しか釣りに行けてなく、1ピキしか釣ってません。



今季から導入の、、「長尺コンテナ」
素早いフックオフ・計測を心がけておりますが
コレに水を張り、よりサカナに優しいライギョマンを目指します!
しかし!ツルツルツルツル、、、とても滑ってなかなか真っすぐになってくれない!
・・・改善の余地アリ。

先週は、、「オッ!90、、あるなし?」と「うおお~楽に90あるジャン!」が
ベタヅキするも喰わず。「ん、、80後半??」はチャリのオッサンのせいで
バレました。
内容は、濃い。来週こそ!

近況、、
年末から体調がすぐれません。


正月ツーリング!鷹島・海上屋台。
アジフライ喰ったら帰りに胃腸の調子が、、店のせいではないと思います・・

香川・山越うどん。たしかここで3軒目。胃腸の調子が・・


宇和島名物・太刀魚巻!アジコロッケも美味い!太刀魚もう1本追加!
そしてオモシロイ美人女将が!またいこ。

高知・足摺岬近くの広~いキャンプ場。隣の牧場のイヌ!おりこうさん!
帰りのフェリー乗り場でこれまた名物・ジャコ天とジャコカツ!美味い!

だいぶ体調良くなってきましたが、、
ど~も原因は喰い過ぎだな!!

今年も頑張ります。宜しくお願いします!


今年もロングに出るぞ!

雨降ってます。カッパ着ての深夜高速、、

あとは天気に恵まれました!猪苗代湖。

秋田 阿仁 クマだらけ?なのでキャンプは危険!
「打当温泉マタギの湯」 三平クンや三四郎様がお出迎え!

クマクマ園、、「クマのおやつ」で散財。

鉄道は良く分らんが、、阿仁マタギ駅 なんか行ってみたかった!

奥入瀬~十和田湖~紅葉全くナシ!


津軽海峡フェリーで函館へ、、

洞爺湖 とても天気良い!

支笏湖 日曜日で大渋滞、、

みたいな感じでした!
敦賀からはやっぱり雨が、、
雨の深夜高速、なかなかオツなもんだな、
と思えるようになってしまった!



雨の中900km走って、、

ガクッ。

会津若松 ソースカツ丼! 十文字屋

喜多方ラーメン 朝ラー頂きました! 

秋田 打当温泉マタギの湯 熊鍋 鹿肉、、

青森 大間 あけみちゃん号 マグロ画像どこ行った、、

函館 ハセガワストア 焼き鳥弁当! コレ美味い!

支笏湖 ポロピナイ食堂 ヒメマス食べました!

以上、ご当地グルメの旅でした!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/29 犬クロ]
[11/02 ギョマン]
[11/01 犬クロ]
[05/04 ギョマン]
[05/04 犬クロ]
最新TB
プロフィール
HN:
ギョマン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]