パーマ屋のオッサンのブログ?のようなもの?
お店のHP製作に伴い始めるハメになりました!
お洒落なヘアスタイルの情報等、、、は多分ナイ!
タイトルからしてやる気ないですね!ワッハッハッ!!
店舗名等で検索してHPも宜しくお願いします!
旅、て程のモノでもないが少なくとも”旅行”ではないな!
こんなご時勢なのでコソコソッと行って参りました、、、
フェリーも使って秋田港、まずは北上して、、
竜飛岬。とくにアテはないがここからガンガン南下します。
青森・夏泊半島、、なんとなくセンチメンタルな、、
秋田・横手市 降水確率10%でこの仕打ち。しばし雨宿り。
福島・磐梯吾妻スカイライン
ソースかつ丼食っての、、
猪苗代湖・崎川浜
栃木・華厳の滝 見えんな、、
群馬・つまごいパノラマライン よか天気でした!
神奈川・芦ノ湖スカイラインから富士山!チョット雲が、、
静岡・伊豆半島で金目鯛食っての、、”金目亭”オススメです。
浜松SA 旅の終わりは少し寂しい。しかし家まであと800km。
感傷に浸ってるヒマはない。行くぞ!
こんなご時勢なのでコソコソッと行って参りました、、、
フェリーも使って秋田港、まずは北上して、、
竜飛岬。とくにアテはないがここからガンガン南下します。
青森・夏泊半島、、なんとなくセンチメンタルな、、
秋田・横手市 降水確率10%でこの仕打ち。しばし雨宿り。
福島・磐梯吾妻スカイライン
ソースかつ丼食っての、、
猪苗代湖・崎川浜
栃木・華厳の滝 見えんな、、
群馬・つまごいパノラマライン よか天気でした!
神奈川・芦ノ湖スカイラインから富士山!チョット雲が、、
静岡・伊豆半島で金目鯛食っての、、”金目亭”オススメです。
浜松SA 旅の終わりは少し寂しい。しかし家まであと800km。
感傷に浸ってるヒマはない。行くぞ!
正月ツーリングからちょっと調子を崩してましたKZ1000LTD、、
キャブと点火系をちょこちょこやって、、やっぱりキャブ全バラシ!
意外な原因が発覚し、、となると!
実油面で見ないとイカンな!勉強になった!
前回、N川でとんでもないアクシデントに見舞われたので、、
リベンジ成功!素晴らしい天気!
コレに気を良くし、、
最果ての地! MO町のHJキャンプ場。
夜はまあまあ強風でしたが、朝には、、
素晴らしい!良い朝でした!
750D1車検、確定申告、と片付けたら、、
また雷魚の日々がやってくる!なかなか年間通して忙しいぞ!
半分以上は趣味ですが!
しかしイヤな世の中になってしまったもんだ!
昭和は遠くなりにけり、、、
キャブと点火系をちょこちょこやって、、やっぱりキャブ全バラシ!
意外な原因が発覚し、、となると!
実油面で見ないとイカンな!勉強になった!
前回、N川でとんでもないアクシデントに見舞われたので、、
リベンジ成功!素晴らしい天気!
コレに気を良くし、、
最果ての地! MO町のHJキャンプ場。
夜はまあまあ強風でしたが、朝には、、
素晴らしい!良い朝でした!
750D1車検、確定申告、と片付けたら、、
また雷魚の日々がやってくる!なかなか年間通して忙しいぞ!
半分以上は趣味ですが!
しかしイヤな世の中になってしまったもんだ!
昭和は遠くなりにけり、、、