パーマ屋のオッサンのブログ?のようなもの?
お店のHP製作に伴い始めるハメになりました!
お洒落なヘアスタイルの情報等、、、は多分ナイ!
タイトルからしてやる気ないですね!ワッハッハッ!!
店舗名等で検索してHPも宜しくお願いします!
さて!あとは休みナシで31日まで営業、123456休みで7日から通常通りの営業です!
たかだか6000回転位で「アタシに牙を剥いてきた!!」とかぬるい事言ってたので2週に渡り特訓。

最低7000回転で1,2速を回しきる、、なんとか合格。
低速での定常円旋回は、、不合格!
「もし今、趣味クルマを買うならS130Zだな!」とか言ってたらまさに!イイ音させて駐車場に入ってきました、、
130はなかなかセンス良くやってる車両が少ないが、コレはなかなか良い!
若い頃、理想形に仕上がる事なく手放してしまったので、、ヤバイ!欲しい!!危険だ!!!
帰りにカナダ館でコーヒー飲んで、、帰り際にマスターが、、
聞くと、「40年やってきたが元気なうちに引退して趣味の山歩きなど、、やっとふんぎりが付きました。」
年内で営業終了されるみたいです。たまにしか行かないワタシ共にも「お久しぶりです!今日もバイクですか!」と、、人柄の良さが滲み出ているマスターさんでした、、ワタシはとっても寂しい。長年お疲れ様でした!
こちらもお疲れ様の、、、
アジアン雑貨「バリタイ」のヒロシさん。
バリタイ店主を引退して新たなステージに!マシンもハーレーからトライアンフに一新。
建築関係、店舗内装等はぜひご相談下さいませ~!!
生涯現役、、も素晴らしい事ですがウチの場合は技術職。「最高のパフォーマンスを発揮できなくなったら引退」とは常々思っております。もしくはお金は頂けないかな!、、でもまだ進化中。まだまだ頑張れるぞ!!釣りやバイクはもちろん収入を得てるわけではないが、仕事に関しても「おカネのため」だけではこんなにアツくはなれないな!むしろだいぶ借金も減って、%&’X"#,,、、とか諸々でおカネはど~でも良くなってきている。少しだけ、人生の理想形には近づいてきてるか、、な、??
たかだか6000回転位で「アタシに牙を剥いてきた!!」とかぬるい事言ってたので2週に渡り特訓。
最低7000回転で1,2速を回しきる、、なんとか合格。
低速での定常円旋回は、、不合格!
「もし今、趣味クルマを買うならS130Zだな!」とか言ってたらまさに!イイ音させて駐車場に入ってきました、、
130はなかなかセンス良くやってる車両が少ないが、コレはなかなか良い!
若い頃、理想形に仕上がる事なく手放してしまったので、、ヤバイ!欲しい!!危険だ!!!
帰りにカナダ館でコーヒー飲んで、、帰り際にマスターが、、
聞くと、「40年やってきたが元気なうちに引退して趣味の山歩きなど、、やっとふんぎりが付きました。」
年内で営業終了されるみたいです。たまにしか行かないワタシ共にも「お久しぶりです!今日もバイクですか!」と、、人柄の良さが滲み出ているマスターさんでした、、ワタシはとっても寂しい。長年お疲れ様でした!
こちらもお疲れ様の、、、
アジアン雑貨「バリタイ」のヒロシさん。
バリタイ店主を引退して新たなステージに!マシンもハーレーからトライアンフに一新。
建築関係、店舗内装等はぜひご相談下さいませ~!!
生涯現役、、も素晴らしい事ですがウチの場合は技術職。「最高のパフォーマンスを発揮できなくなったら引退」とは常々思っております。もしくはお金は頂けないかな!、、でもまだ進化中。まだまだ頑張れるぞ!!釣りやバイクはもちろん収入を得てるわけではないが、仕事に関しても「おカネのため」だけではこんなにアツくはなれないな!むしろだいぶ借金も減って、%&’X"#,,、、とか諸々でおカネはど~でも良くなってきている。少しだけ、人生の理想形には近づいてきてるか、、な、??
PR
ソレは3日目、、超~山の中で急にギアが入りにくくなって、見るとクラッチレバーの遊びが大きくなっている!コレは、、と思っていると案の定、とあるコーナー手前でスコッ、とワイヤーが切れた!さ~てすごい山の中で日も暮れかかっている。
こんな時の為に応急セットを持ってきてるけど、、あっ!車載工具じゃ1か所ボルトが回らない!セル発進で山を下り、ガソスタで処置。これで復旧!と思いきや、、レバー側のタイコをイモネジで止める応急セット、重いゼットのクラッチには耐えれないみたい!10分位で抜けた!もうあたりは暗い!たどりついた親切なバイク屋さん、、十和田市のRSコジローさん!、、でハンダ付けで応急処置をして頂く!
時間外にもかかわらず、しかも!おカネも受け取ってもらえませんでした、、
明太子を送ろう!おかげで旅も続行できました。
最終日、曽原湖からカツ丼屋さんに寄って、、1350kmでしたが、、
富山~兵庫までけっこうな雨、ごはん休憩もとって、、にしても19時間弱、、ちょっと遅いな~!ゼットじゃこのへんが限界か!?
時間外にもかかわらず、しかも!おカネも受け取ってもらえませんでした、、
明太子を送ろう!おかげで旅も続行できました。
最終日、曽原湖からカツ丼屋さんに寄って、、1350kmでしたが、、
富山~兵庫までけっこうな雨、ごはん休憩もとって、、にしても19時間弱、、ちょっと遅いな~!ゼットじゃこのへんが限界か!?