忍者ブログ
パーマ屋のオッサンのブログ?のようなもの? お店のHP製作に伴い始めるハメになりました! お洒落なヘアスタイルの情報等、、、は多分ナイ! タイトルからしてやる気ないですね!ワッハッハッ!! 店舗名等で検索してHPも宜しくお願いします!
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
異常ナシ。刺激ナシ。

はるばるウドン食べに行った位かな。

今あるクルマ・バイクで「ほぼ」満足なんだけど、、
やっぱり「荷物満載・タンデム・長距離」までは良いとしても「ハイスピード巡航」と「後ろの人の快適性」がゼットじゃ難しい!ギア比も可能な限りロングに振ってるけど4000rpmで70マイル・・112キロ(LTD16インチ)  6000rpmの巡航(というからには最低1時間はキープしたい)だと欲しい速度は出るが、、、TMRにすれば楽なのかな?今VM29。

刺激は欲しいが金はナイ!
PR
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

暖かくバイク三昧の正月休み、、

ZをメインにCBX400F、ガンマ500など多彩な顔ぶれ! 750F A5型で参戦。
ムータンと近所にも、、、

LTDポジション見直し、、と拘りポイント!長めのケーブル類を謎の有機生命体のよーな取り回しで、、コレがカッコイイと思ってるけど、、みんなコンパクトにまとめとるな!

今年の、って訳でもないし抱負、って程でもないが、、
「上手くなりたい」んですよね!
90何センチ釣りたいとかOXサーキットで△△秒とかの数値的なものじゃなくて、、
仕事で例えると、、毎月の売り上げなんて確定申告の時に初めて知るし、誤解を恐れずに言えば、お客様の満足よりもオレが「上手に切れたわい!」と思える事が大事かもしれん、、
釣りもバイクも仕事もやり込むほどに奥が深く、人生が足りない!!

「スピードアップばかりが人生ではない」ガンジー?の言葉だっけ??
ま、オレはギアを上げていくぞ!! 新年から説教クサクてスミマセンね~~!

はやいものでもう12月か、、、
26の月曜は休まず営業、31日まで営業致します!
年始は12345休みを頂き、6日金曜からの営業です!
宜しくお願い致します。


ぽかぽか陽気の月曜日、、

うしろ重たい。

月曜、天気が微妙でしたのでクルマでちょっと天草方面へ、、

この鐘を鳴らすと幸せになれる、、かは分からない。
若い頃、車、バイクで良く遊んだエリアですが、通り沿いのドライブインも閉店したまま荒れてる店舗が目立ちます。ガンバレ!ニッポン!

火曜は天気よい! 1000ccで小石原まで。画像ナシ!

750ccを仕様変更。風防の角度を変えてちょっとオトナになった!


「バイクでどーのこーの、、」というとまず7割位、
「ハーレー?」 (・・・違います)他、
「走り屋!」 (・・全然違います!その呼び方だけはやめて!)
「O走族?」 (・・40もとっくに過ぎてるけど、、)
正解は
「街道レーサー」です!
ま、なかなか理解されんな!
前回の投稿でめでたしめでたし、で北海道編は終わるはずだったのですが!舞鶴からの深夜の高速…土砂降りの中、カッパ着ていいペースでカッ飛ばしてたら!あと250㌔位の地点でパスンパスン…なんとかSAまでたどり着き修理開始!こんな事もあろうかと今回はコイルやレギュレター、ブレーキホース他、かなり予備部品を持ってきてた!原因は右のポイントが異常に焼損…豪雨で?最後に左右ポイントとコンデンサ入れといて本当に良かった!普通は持ち歩かんよな~?で、ササッと交換してまたカッ飛んでたら!小郡から先、事故で通行止め!一旦高速を降りてかなり迂回…予定より3時間遅れでやっと帰りつきました(>_<) やっぱり試練が多すぎると思います!



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/29 犬クロ]
[11/02 ギョマン]
[11/01 犬クロ]
[05/04 ギョマン]
[05/04 犬クロ]
最新記事
(06/26)
(06/11)
(05/28)
(04/17)
(02/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ギョマン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]