パーマ屋のオッサンのブログ?のようなもの?
お店のHP製作に伴い始めるハメになりました!
お洒落なヘアスタイルの情報等、、、は多分ナイ!
タイトルからしてやる気ないですね!ワッハッハッ!!
店舗名等で検索してHPも宜しくお願いします!
先週の歴史的敗北…さんざんやって、しまいには 60位のヤツにも見切られる始末! 今週は「何がダメだったのか実験釣行」! 要素を絞るためポイントへのアプローチはわざと雑に…カラー、角度、喰わせのアクション…アレ?今日は良く喰ってくる?単に活性の問題? さらに殺気満々、超ガン見…喰いますね~(あんまり良いとは思いませんが!) もちろんダメな個体、ダメなポイントもあるけど… !!先週、今週とダメだったポイントにある共通点が! 〇〇〇〇してある!…かな?
夕方80後半を痛恨のバラシ。
去年あるポイントでムータンが「変な魚が浮いてきた!」と。よくよく聞いてみるとポリプテルス・エンドリケリーぽい?帰って図鑑を見せるも「う~ん……」ま、なんかの見間違いやろ、と完全に忘れてたら……見てしも~た!何アレ!? エンドリケリーぽいけどもっと丸くて寸詰まり?アンコウみたい?淡水やしな…捕食?に上がってきた感じで大口開けてたけど…冬の水温とかも考慮してムリヤリこじつけると大口開けたマーレーコッドに見えなくもない…意外に俊敏だったが一瞬水面でステイ。う~ん…

夕方80後半を痛恨のバラシ。
去年あるポイントでムータンが「変な魚が浮いてきた!」と。よくよく聞いてみるとポリプテルス・エンドリケリーぽい?帰って図鑑を見せるも「う~ん……」ま、なんかの見間違いやろ、と完全に忘れてたら……見てしも~た!何アレ!? エンドリケリーぽいけどもっと丸くて寸詰まり?アンコウみたい?淡水やしな…捕食?に上がってきた感じで大口開けてたけど…冬の水温とかも考慮してムリヤリこじつけると大口開けたマーレーコッドに見えなくもない…意外に俊敏だったが一瞬水面でステイ。う~ん…
PR
・・・思えばツラいシーズンでした!本数・サイズ共過去最低!2期連続90UPナシの失態!しかしそれは覚悟の上。得る物も多かったと感じています。来期からもうひと頑張りできそうです! しかし一番の敵は・・・天気やね!今年は特にひどすぎるぞ!
月曜、2度寝から起きてもかなり降ってます。さすがに諦めムータン希望の呼子まで。 のんきにイカ食ってる場合じゃないんだけどな~ ←なんかオシャレ野郎のブログみたい!店内でイカ撮影してる自分がちょっとイヤ。

雷魚は撮影サイズはありません! ブラックのちょっとイイのが出ました。一度ミスバイトした奴を、かな~りテクニカルに・・ま、ど~でもいいんですが! しかし盆を過ぎると極端に浮き個体が少ないような?
ヒシ池なんかでは初秋、またテンション上がる時期ですが、、、アシの中や地形変化を撃っていく釣りではサイズが選べず、というかチビばかりで苦戦。ここ課題!個体を発見しての釣りじゃなければカバー池の方が圧倒的にサイズは良い!
行ける休みはあと3日。天気さえ良ければなんとかひねり出したいけど・・・
月曜、2度寝から起きてもかなり降ってます。さすがに諦めムータン希望の呼子まで。 のんきにイカ食ってる場合じゃないんだけどな~ ←なんかオシャレ野郎のブログみたい!店内でイカ撮影してる自分がちょっとイヤ。
雷魚は撮影サイズはありません! ブラックのちょっとイイのが出ました。一度ミスバイトした奴を、かな~りテクニカルに・・ま、ど~でもいいんですが! しかし盆を過ぎると極端に浮き個体が少ないような?
ヒシ池なんかでは初秋、またテンション上がる時期ですが、、、アシの中や地形変化を撃っていく釣りではサイズが選べず、というかチビばかりで苦戦。ここ課題!個体を発見しての釣りじゃなければカバー池の方が圧倒的にサイズは良い!
行ける休みはあと3日。天気さえ良ければなんとかひねり出したいけど・・・
持ってないオレですが、その日はちょっとツイてました。と言っても一日のなかでその小一時間だけ、狙ったポイントで大型ばかりが浮き出しました!が、水がややクリアになったせいか、普段より呼吸が速く、予備ポイントで80クラスを撃ってみるも反応は薄いです。好機は2回・・対岸のサンドバー付近をかなりのスピードで泳ぎ回ってるヤツが・・デカい!うっすら見えるか見えないか位のレンジをキープしてたまにスッと呼吸に上がる、、ブラ下げてるのは喰わせに特化した軽量フロッグ。なかなか射程距離に入りません。相変わらず速いスピードのまま、ちょっと流芯付近に寄ったタイミングで進行方向へキャスト!なかなか良い位置に・・と言うかドンピシャ過ぎ!しかもそこで呼吸に上がって直撃! ドボォ!と逃げて一瞬、反転してフロッグを見ましたがソレっきり浮いてきませんでした! 次!射程距離内にまあまあ?90あるなし位が浮いて、キャストもOK! 食い気はなさそうだったので視界に入るあたりでジョ!ジョバッ!!でボフッ! アワセも決まり?ドバドバッ!でスコッ!と抜けました。。。一部始終を見ていたムータンに「ア、アワセのタイミングは良かったデスカ?」と聞くと、今のでバレたらしょうがないよ!とのお言葉。 その後も80中盤位は浮くけど、、ガマン。 スコール降りだし、最後の最後で「次浮いたヤツは釣ってやる!」で70に満たないヤツを釣ってしまいました。 夕方、晴れてきたものの、スコールのせいかベイトも浮かず沈黙のまま終了。 持ってない、いや、今回はウデが未熟やったかな?